ソラシドエアを利用する際、マイレージサービス「ソラシド スマイルクラブ」の存在をご存知でしょうか?九州・沖縄への旅行が多い方にとって、このサービスは見逃せない特典の宝庫となっています。

実は多くの方が気にされる年会費について、うれしいお知らせがあります。ソラシド スマイルクラブは入会金も年会費も完全無料で、マイルを貯めて特典航空券と交換することができるんです。さらに、家族や友人とマイルをシェアできる「マイルプーリング」機能も搭載されています。
記事のポイント!
- ソラシド スマイルクラブの会員登録から利用までの全プロセスが無料
- マイルの貯め方と特典航空券への交換方法
- マイルプーリングを活用した効率的なマイル活用術
- 初回搭乗特典やご紹介特典などのお得なボーナスマイル制度
そもそもソラシドエア スマイルクラブ 年会費について
- 入会金・年会費は完全無料で始められる
- マイル口座開設から特典航空券まで全て無料で利用可能
- 通信費や郵送費用のみ会員負担が必要
- 会員番号発行と同時に使用開始が可能
- SSCマイル口座は1人1口座までの制限あり
- ログインIDとパスワードは厳重管理が必須
入会金・年会費は完全無料で始められる
ソラシド スマイルクラブは、Web会員専用のマイレージサービスです。入会金や年会費は一切かからず、完全無料でサービスを利用することができます。
会員になると、搭乗区間の区間マイルとご利用運賃に応じて搭乗マイルが付与されます。このマイルは特典航空券との交換に使用できます。
会員登録はソラシドエアのホームページから簡単に行えます。空港カウンターや電話での申し込みは受け付けていないため、必ずウェブサイトからの登録が必要です。
搭乗マイルは自動で積算され、マイページから確認することができます。マイルの積算に関する手数料も発生しません。
会員登録時の年齢制限として、システム仕様の都合上、満120歳以上の方は入会できない点にご注意ください。
マイル口座開設から特典航空券まで全て無料で利用可能
マイレージサービスの利用に関わる基本的な機能は、全て無料で提供されています。マイル口座の開設から管理、特典航空券への交換まで、手数料は一切かかりません。
特典航空券の申し込みや予約変更などの各種手続きも、会員専用ページから無料で行えます。また、特典航空券利用時の空港施設使用料や付帯費用も当社が負担します。
搭乗マイルは、搭乗日から2日後以降に自動で会員のマイル口座に反映されます。ログインせずに予約した場合でも、搭乗日から180日以内であれば事後登録が可能です。
特典航空券は、会員本人以外の方も利用できます。家族や友人を指定利用者として登録することで、貯めたマイルを使って特典航空券を発行することができます。
預け入れ手荷物も20kg以内かつ3辺の和が203cm以内であれば無料で対応しており、特典航空券利用時も同様のサービスを受けることができます。
通信費や郵送費用のみ会員負担が必要

ソラシド スマイルクラブの利用に際して、会員が負担する必要があるのは通信費や郵送費用のみとなっています。これはウェブサイトへのアクセスや、必要書類の郵送時にかかる実費のことです。
インターネット接続にかかる通信料は、ご利用の回線契約に応じて発生します。スマートフォンやパソコンからアクセスする際の通信料金は、各自の契約内容に準じます。
書類の郵送が必要な場合、切手代などの実費は会員負担となります。ただし、通常の利用であれば郵送が必要になることは少なく、ほとんどの手続きはオンラインで完結します。
マイル積算の証明書類を郵送する場合なども、送料は会員側での負担となります。ただし、こうした証明書類の提出は、通常の搭乗マイル積算では不要です。
オンラインでの予約や変更手続きは全て無料で行えるため、日常的な利用では追加費用が発生することはありません。
会員番号発行と同時に使用開始が可能
会員登録が完了すると、即座に会員番号が発行され、そのままサービスの利用を開始することができます。会員番号の発行をもって入会完了となり、追加の手続きは必要ありません。
発行された会員番号は、予約時やマイル積算時に必要となる重要な情報です。ログインIDとしても使用できるため、忘れずに控えておくことをお勧めします。
会員専用画面へのログインは、会員番号またはメールアドレスのどちらでも可能です。初回ログイン時にパスワードを設定すれば、すぐにマイレージサービスの機能を利用できます。
新規予約時に会員としてログインすることで、搭乗者情報の入力を省略でき、よりスムーズな予約が可能になります。また、搭乗マイルも自動で積算されます。
マイページでは、予約情報の確認や搭乗マイルの積算履歴の確認、特典航空券への交換など、様々なサービスをすぐに利用することができます。
SSCマイル口座は1人1口座までの制限あり
ソラシド スマイルクラブ(SSC)では、1人につき1つのマイル口座しか持つことができません。複数の口座を持っていることが判明した場合、当社にはこれらの口座を統合する権利があります。
同一の搭乗に対して、複数の口座にマイルを二重登録することはできません。仮に二重登録が発覚した場合は、正規の搭乗マイル数に訂正されます。
マイル口座の統合が必要になった場合、正規のマイル数のみが維持され、重複して登録されていたマイルは削除されます。これは公平なサービス提供のための重要なルールとなっています。
マイルの管理は厳密に行われ、不正利用や重複登録を防ぐためのシステムが整備されています。正しい利用を心がけることで、快適にサービスを利用することができます。
会員資格は当社から承認された時点でマイル口座が開設され、その時点から有効となります。
ログインIDとパスワードは厳重管理が必須
会員専用サービスを利用する際は、会員本人確認のためにログインIDとパスワードの入力が必要です。これらの情報は他人に知られることのないよう、必ず会員本人が管理する必要があります。
小児(3歳~11歳)または乳幼児(3歳未満)の会員の場合、その親権者または法的保護者が代わって管理することができます。ただし、この場合も情報管理には細心の注意を払う必要があります。
ログインIDやパスワードを利用しての他人の成りすまし行為等により会員に損害が生じた場合、当社は一切責任を負いません。そのため、セキュリティ管理は会員自身の重要な責務となります。
パスワードは定期的な変更を行い、推測されにくい文字列を設定することをお勧めします。また、公共の場所でのログイン情報の入力は避けるなど、セキュリティに配慮した利用を心がけましょう。
他人とログイン情報を共有することは避け、常に個人で責任を持って管理することが大切です。

知って得するソラシドエア スマイルクラブ 年会費の活用法
- マイルプーリングで家族や友人とマイルをシェア可能
- 搭乗後180日以内なら事後のマイル登録も無料
- 初回搭乗で100マイルがボーナスで付与
- 友人紹介で紹介者・被紹介者共に100マイル獲得
- 貯まったマイルの有効期限は36ヶ月間
- Solaseed Airカードとの併用でさらにお得に
- まとめ:ソラシドエア スマイルクラブ 年会費は無料なのに特典が充実
マイルプーリングで家族や友人とマイルをシェア可能
マイルプーリングは、最小2名から最大8名のグループでマイルを共有できる新しいサービスです。このサービスを利用すると、グループメンバー全員のマイルを1つにまとめることができます。
グループには必ずリーダーが1名必要で、リーダーがメンバーを招待する形でグループを作成します。リーダーが招待できるのは、家族や友人、知人などの関係者に限定されています。
共有されたマイルはリーダーのマイル口座に集約され、特典航空券への交換はリーダーのみが行えます。ただし、交換した特典航空券はリーダーだけでなく、メンバーも利用することができます。
マイルプーリングを利用すると、個人では特典航空券に交換できないような少額のマイルでも、グループで集めることで効率的に特典航空券に交換できるようになります。
家族旅行や友人との旅行の際に、みんなで貯めたマイルを有効活用することができる便利な機能となっています。
搭乗後180日以内なら事後のマイル登録も無料
ソラシド スマイルクラブにログインせずに予約・搭乗した場合でも、搭乗日から180日以内であれば、事後にマイルを登録することができます。この事後登録も無料で行えます。
事後登録の際には、出発地・到着地・搭乗日・便名・座席番号の情報が必要です。これらの情報があれば、会員専用画面から簡単に登録手続きを行うことができます。
搭乗マイルの事後登録に関して異議がある場合も、搭乗日から180日以内であれば申し立てが可能です。その際は、搭乗を証明する搭乗券の提示が必要となります。
通常の搭乗マイルは搭乗日の2日後以降に自動で積算されますが、ログインせずに予約した場合は自動積算されません。このような場合に事後登録が役立ちます。
搭乗履歴の確認や事後登録の手続きは、全てウェブ上で完結するため、来店や電話での手続きは不要です。
初回搭乗で100マイルがボーナスで付与

会員登録後、180日以内に初めて搭乗すると、通常の搭乗マイルに加えて100マイルのボーナスマイルがプレゼントされます。これは新規会員向けの特別な特典となっています。
ボーナスマイルは自動的に付与されるため、特別な申請手続きは必要ありません。ただし、特典航空券での搭乗は対象外となりますので注意が必要です。
付与されたボーナスマイルは、通常の搭乗マイルとは異なる有効期限が設定される場合があります。具体的な有効期限は付与時にご確認ください。
初回搭乗特典は新規会員限定の特典であり、退会後の再入会時には適用されません。そのため、一度退会する場合は慎重に検討する必要があります。
この特典は他のキャンペーンと併用できる場合もあり、効率的にマイルを貯めるチャンスとなります。
友人紹介で紹介者・被紹介者共に100マイル獲得
ソラシド スマイルクラブには友人紹介制度があり、紹介された方が180日以内に搭乗すると、紹介した方にも紹介された方にも100マイルずつボーナスマイルが付与されます。
紹介特典の対象となるのは、入会後180日以内の搭乗に限られます。この期間を過ぎてからの搭乗では、ボーナスマイルは付与されません。
紹介制度を利用することで、友人と一緒にマイルを効率的に貯めることができます。さらに、紹介された方も紹介者になることができるため、連鎖的にマイルを貯めることも可能です。
紹介特典は何度でも利用可能で、紹介する人数に制限はありません。ただし、紹介される側は新規会員である必要があります。
この制度は、既存会員と新規会員の双方にメリットがある仕組みとなっています。
貯まったマイルの有効期限は36ヶ月間
ソラシド スマイルクラブの搭乗マイルは、搭乗した月の翌月から起算して36ヶ月目の月末まで有効です。例えば、2025年1月1日搭乗分のマイルは、2028年1月31日まで有効となります。
有効期限内に特典航空券と交換されなかったマイルは自動的に失効します。マイルの失効に関して、当社は一切の責任を負いません。
ボーナスマイルについては、通常の搭乗マイルとは異なる有効期限が設定される場合があります。キャンペーンなどで付与されるボーナスマイルは、それぞれ独自の有効期限が設定されています。
マイルの有効期限は、会員専用画面で確認することができます。期限切れが近づいているマイルから優先的に使用することで、効率的にマイルを活用できます。
マイルの有効期限の延長はできないため、計画的な利用を心がける必要があります。
Solaseed Airカードとの併用でさらにお得に
Solaseed Airカードを持っていると、「ソラシドカード割」という会員専用運賃を利用することができます。これは通常の運賃よりもお得な価格で航空券を購入できる特別料金です。
カード会員向けの特典として、機内販売やSMILE Time ONLINEの商品が10%オフになります。また、那覇空港や鹿児島空港の対象店舗では、カード提示で5%の割引を受けることができます。
Solaseed Airカードで買い物をすると、200円ごとに1ポイントのVポイントが貯まります。貯まったVポイントは、ソラシド スマイルクラブのマイルに交換することができます。
カード会員は毎年の継続時にボーナスマイルがプレゼントされます。ただし、家族カードは対象外となっています。
決済時にSolaseed Airカードを使用することで、マイルとVポイントの双方を獲得できる仕組みとなっています。

まとめ:ソラシドエア スマイルクラブ 年会費は無料なのに特典が充実
最後に記事のポイントをまとめます。
- 入会金・年会費が完全無料で、特典航空券までの全プロセスが無料
- マイル口座は1人1つまでで、登録と同時に利用開始可能
- 会員負担は通信費や郵送費用のみ
- 搭乗後180日以内なら事後のマイル登録が可能
- 初回搭乗で100マイルのボーナスマイルを獲得
- 友人紹介で双方に100マイルをプレゼント
- 搭乗マイルの有効期限は36ヶ月間と比較的長期
- マイルプーリングで家族や友人とマイルの共有が可能
- Solaseed Airカードとの併用で割引運賃や追加特典を享受
- 機内販売や空港店舗での各種割引特典あり
- 特典航空券は本人以外も利用可能
- 全国の主要空港から九州・沖縄への移動に最適